「どうしたら大好きな彼と復縁できるの?」
「元彼との復縁に必要な冷却期間は?」
今回は、復縁に関する悩みや疑問について、解説していきます。
男女で恋愛感覚が違うといわれているように、別れた後にも男女では異なった感情を抱きます。
女性と男性では、個人差もありますが、男女の気持ちには共通した傾向があります。
その大前提でいないと、元彼の本心に気付くことができなくなってしまいます。
別れた後の彼氏の気持ちが分からない、どんな気持ちになっているんだろう?と思っている方は、ぜひ参考にしてくださいね。
別れたあとの男女の気持ちの違い
【女性】別れる前の状態が恋しくなる
別れた後に後悔の念から抜け出せなくなってしまうのは圧倒的に女性のほうが多いです。
これは、女性が男性を振って別れることになった場合も当てはあります。
女性は、その時の関係の良し悪しに関係なく、過去の思い出に重きを置く価値観があるということです。
女性は別れるまでは、嫌いになった男性に対して憎悪の感情を持っています。
しかし、別れが訪れたあとには、別れさえも過去のものになり、付き合っていた頃の幸せな記憶の一部に追加されるのです。
そのため、嫌いになって別れたとしても、別れる間際に抱いていた負の感情が薄らぎ、付き合っていた頃の幸せだった元の状態が恋しいという感情が芽生えます。
過去の自分に対して後悔をしたり、あの時に戻りたい…という気持になるのは、このためです。
【男性】重荷が取れて身軽に感じる
別れた後に男性が抱く最も大きな感情は、開放感です。
これは男性が女性に対して責任感を持ちやすい特性ゆえといえます。
男性は、女性を守りたい、女性を大事にしたいという気持ちが強く、女性を守ることで自分の自尊心を満たしています。
そんな状態だからこそ、別れた後は背負うものが一気になくなったと感じ、重圧から解放され身軽になった気持ちになります。
しかし、時が経過していくとその感情にもに寂しさを抱くようになりますが、別れた直後からしばらくの間は解放感でいっぱいになっているでしょう。
解放感の度合いに関しては、彼女への好きな気持ちに関係なく、男性自身が持つ責任感の重さでもあるので、個人差が出やすいのが特徴です。
そのため、責任感を感じやすい真面目な男性ほど、別れた後には、身軽になった喜びを強く感じる傾向があります。
別れたあとに友達になる時の心理は
誰かにそばにいてほしい
別れた後に友達関係になる人の心理としては、まだ好きだという気持ちが忘れられず、一人でいる日常が寂しいから誰かにそばにいてほしい、という感情が強いからという傾向があります。
こういった気持ちになるのは、男性が圧倒的に多く、特に友達が少ないタイプの男性がなりやすいです。
女性の場合には、友達同士で共感しあうような会話が多く、関係性としても支え合っているという特徴があります。
しかし、男性は友達と一緒にいても、ライバルのような存在であることが多く、寂しさを埋めることができない傾向があります。
男性は男友達と一緒にいて楽しいと思っても、寂しさ自体が軽減されることはありません。
その結果、寂しさという感情を何とかするために元カノと友達関係になり、一緒にいる間だけでも自分の寂しさを埋めてもらおうと思っている場合が多いです。
すぐに復縁するのに抵抗がある
別れた後に友達関係になる時には、別れてからすぐに復縁することに対して抵抗があるから、という人もいます。
男女どちらにもこのような場合がありますが、女性は復縁した後にちゃんと上手くやっていけるかを慎重に考えている方が多いです。
しかし、男性は別れてからすぐにヨリを戻すと、周りの人から「いい加減な男」だと思われるのではないか、という理由で、抵抗感を持ちます。
だから、彼がすぐに復縁をせずに、とりあえず友達関係になることを望んできた場合には、どういった理由で友達になりたがっているかを探ってみてください。
このように、好きだけれども、周囲からどう思われるのかを気にしている状態なら、恋人としてやり直せる可能性がかなり高いです。
しかし、このようなタイプの男性は「友達関係を長く続けてしまうと、恋人モードに戻りづらくなりそう…」と消極的な感情が強くなってしまうのです。
そうなってしまうと彼のあなたへの気持ちがどんどん冷めてしまいます。
友達関係になって安心してしまうと、長期化したときに成功率が下がることがあるので、タイミングを逃さないことが大切です。
友達としてでもいいから、つながっていたい
別れた後に友達になりたいと思っている人の中には、独占欲を満たすことを目的にしている人もいます。
執着心の強い男性は、別れた後でもまだ元カノを自分のものにしたいという気持ちが強すぎて、彼女のそばを離れることができません。
友達関係なら元カノが了承してくれるのではないか、という理由で、友達関係になることを希望します。
この傾向は、まだ彼女のことが好きなのに振られた場合が多いですが、男性から振ったにも関わらず、近くで彼女を見張っていたいという気持ちから友達関係を望むこともあります。
この時には、好きという気持ちはほとんどなく、所有欲のほうが大きくなっている状態であり、復縁できたとしてもまたすぐに別れてしまうでしょう。
彼はあなたを自分の手元に置いておきたいだけなので、やり直せたらそれで目的が達せられてしまい、他の女性を好きになってしまう可能性が大いにあります。
友達関係になってから復縁をする時には、彼の本心を探ることが必要不可欠となるのです。
別れたあとLINEなどの連絡をしてくる心理
辛い気持ちを相手に共有したい
女性が元彼にLINEしたいと思うのは、もう自分が彼女ではないと分かっていても、辛いという感情を知ってもらいたいからという場合が多いでしょう。
それだけでも満足した気持ちになる女性が多いですが、元彼があなたの気持ちに共感してくれたら、うれしくなって「すぐにでも復縁したい」と思ってしまう傾向があります。
しかし、男性側は辛いという気持ちをLINEする時には、共感を求めているわけではありません。
男性は、辛いという内容だったとしても、それが本心かどうかは分からないということです。
本心である場合もありますが、そうではなくあなたを落とすため、あなたに振り向いてもらうために戦略的に傷ついた男性を演じているという可能性もあります。
彼と付き合っていた期間が長ければ、彼のメッセージが本当の気持ちなのか、見極められることが多いでしょうが、付き合いが浅い場合は、元彼の本心を見逃してしまう危険性があります。
元彼の本心を早めに見極めて、相手がしてほしいと思っている対応をしたほうが、やり直せる確率が高まるということです。
共感してほしいだけなら彼の気持ちを受け入れてあげ、復縁を目的にしているのなら、共感するだけで終わらせずに、彼を誘い出してみるのがよいでしょう。
それがきっかけとなって復縁への道のりが進展するかもしれません。
相手の近況を知りたい
女性の場合には、好きな気持ちが残っていると、相手の近況が知りたいと思ってLINEをしてしまいます。
しかし、もう相手への気持ちが残っていないと興味もわかないので、LINEをする人は少ないでしょう。
これに対して男性の場合には、まだ好きか嫌いかに関係なく、相手の現状を知りたい、と思う人が多いです。
それは、新しい男性の存在がいるか気になってしまうからです。
場合によっては、新しい彼氏がどんな人か知ってショックを受けるのが怖いという理由でLINEさえもできない状態になってしまうこともあります。
別れた元彼があなたにLINEをしてこないのは、あなたのことを嫌いになったのではなく、好きだからこそどんな状況かを知るのが怖いという可能性も大いにあります。
もし元彼があなたのことをまだ好きだと思っているなら、あなたからLINEを送った時にすぐに返事をくれるでしょう。
また、あなたに新しい彼氏ができていないと分かったら積極的な発言をするなどの分かりやすい行動が見られるはずです。
付き合っていた頃の気持ちに戻りたい
女性は一緒にいる時や、つながりを感じられている時間が一番幸せだと思うので、元彼のことがまだ好きなら、いつまでもLINEしていたいと思うでしょう。
一方で、男性はLINEと直接会うことは全くの別ものであり、会う約束をするためのツールでしか利用していないのです。
そのため、別れた後にあなたにLINEをしてきた場合、あなたともう一度2人で会ったり食事をしたいと思っている可能性が高いです。
しかし、別れた後ではあるので、せめてLINEの中だけでもあなたと恋愛中のような疑似体験をしたいと思っているのです。
本当は会いたいのにLINEのやり取りだけで我慢しているという状態です。
別れた後に元彼からのLINEが頻繁にあった時には、彼は、あなたと直接会って話をしたいと思っている可能性があるということを覚えておきましょう。
復縁に必要な冷却期間
復縁をする時には必要だといわれているのが「冷却期間」。
冷却期間が重要だということは分かっても、実際にどれくらいの期間が必要なのか分からない、という人が多いでしょう。
まずは、あなたと彼にはどういった冷却期間が必要なのかをしっかりと考えることが大切です。
まずは、冷却期間中に男性はどのような心理になっているのでしょうか。
いくつか例をあげて解説します。
何も考えたくない
男性は、別れたことに対してとても疲れているので、もう恋愛のことは考えたくない、という気持ちが強くなります。
彼女と別れるという行為は男性にとってこれ以上ないほど大変なこと。
そのため、冷却期間が始まってすぐの頃に復縁の話を持ち出すのは、悪い影響しか与えないと考えられます。
別れてすぐに悲しい気持ちが強まっていても、冷却期間の初めに彼に連絡をするのはやめましょう。
やり直せる可能性が限りなく低くなってしまうので、どれだけ辛い気持ちになっても我慢することが大切です。
独り身の解放感に浸る
彼女と別れたことを実感した後は、あなたと別れたということを受け入れてから、やっぱり独り身のほうが気楽でいいなと思い始めます。
男同士で過ごす時間が楽しいことを思い出すと、やっぱり女の子とではなく男同士が最高だなという気持ちになります。
彼女と一緒にいる時には味わえなかった男同士の友情を感じ、独り身の良さを再確認するのです。
冷静になって、元カノが恋しくなる
冷却期間を十分にとった後であれば、彼は元カノとやり直したいという気持ちを強く持つようになります。
彼が冷静になってあなたとの時間を振り返り、やっぱり戻りたいと思えれば、彼のほうからやり直したいと言ってきてくれるでしょう。
もしも、彼に対して悪いことをしたと思うようなことがあれば、彼に連絡した時にしっかりと謝っておくことが大切です。
もう恋愛をしたくない
冷却期間が長すぎると、彼はもう「恋愛に疲れた」という気持ちになってしまいます。
この段階に来ると復縁するのが少し難しくなります。
やり直すかどうかを考える作業は男性にとって重荷となるので、もしも彼が復縁に対して拒否的な態度をとった時には、一度離れたほうがいいかもしれません。
思い切って復縁するのはもうやめたと彼に告げ、友達関係に戻ってからやり直したほうが上手くいきます。
「また女性と付き合いたい」と思うようになるには時間が必要なので、彼の気持ちがまた恋愛モードになるまで待ちましょう。
復縁するまでの平均期間
では、元彼と復縁するまでの最適な期間はいつなのでしょうか。
それぞれのケースによって、期間は異なってきます。
【喧嘩別れの場合】は1ヶ月
あなたと元彼が別れた理由が喧嘩だった場合には、1ヶ月という短い期間でやり直せる可能性があります。
喧嘩別れのケースでは、あなたの方から早めに仲直りを切り出すことが重要です。
それは、男性は女に頭を下げることに抵抗があるので、彼のほうから謝ってくれるのを待っていると、タイミングを逃す恐れがあるからです。
どうしても好きな相手で絶対にやり直したいと思うのであれば、あなたが悪くない場合でも、あなたのほうから謝って仲直りをしたら、復縁出来る確率が上がります。
【些細な理由でダメになった場合】は半年
別れの原因が些細なことだった場合には、半年ほどで復縁できます。
付き合っていると他人には分からない理由でイライラすることがありますよね。
その場合には、別れてから冷静になってみると、とても小さなことに我慢できなくなっていたな…と気付き、お互いにすぐに復縁したいと思うようになります。
しかし、冷却期間を十分にとらずにやり直してしまうと、同じ理由でイライラして上手くいかなくなってしまうでしょう。
復縁後に関係を長く続けるためには、些細な理由だったとしても半年ほどは間隔をあけてからやり直すようにしましょう。
【彼女のことを嫌いになって別れた場合】は2年
彼があなたとのことを嫌いになって別れた場合には、復縁までに2年は必要です。
一度嫌いになってしまったので、その気持ちを変えるには長い時間がかかるからです。
できるだけ彼と顔を合わさないようにするのはもちろん、連絡もあなたからはしないでおきましょう。
そして、冷却期間中は自分磨きに励み、あなたと久しぶりに会った彼が、以前とは違う、いい女になっていると思わせることができれば、復縁の可能性が高まります。
しかし、人はそう簡単には変わることができないので、復縁を成功させるためには2年ほどかかるでしょう。
【結婚を意識していたのに破局した場合】は3年以上
あなたと彼氏が結婚を予定していて破局した場合には、復縁までに3年以上かかることが多いでしょう。
結婚は人生の一大イベントなので、付き合っている関係とは大きく違います。
そこまで大きな出来事である結婚を決意したのに別れてしまった場合は、それだけ大きな理由があったと考えられるため、やり直せるケースは少ないでしょう。
しかし、彼の気持ちが変化するまでの3年以上、粘り強く待てば、復縁できる確率が少し上がります。
長い復縁期間がかかるとくじけそうになると思いますが、諦めずにいれば、元彼ともう一度やり直せるでしょう。
復縁する方法
復縁したいなら、前述した通りまずは距離をおいて冷却期間をとることが大切です。
焦らずに、しっかりと順序を守って行動していきましょう。
別れた直後は連絡しない
別れた直後はお互いに感情的になっており、話し合いをしても平行線になってしまう傾向があります。
別れてすぐではなく、ある程度の時間が経過し、お互いが冷静になった頃に復縁話を持ち出すようにしましょう。
冷却期間は、相手や自分自身を見つめ直すためにも必要な時間です。
別れた原因を解消する
別れを選択してしまった原因を、しっかり見つめ直して解消できるようにしましょう。
喧嘩をしてしまった経緯や、なぜ喧嘩をするまでに関係が悪化してしまったのかを考える必要があります。
別れた原因の根元にあった問題を見つけ、それが解決することができれば復縁まで進む可能性が高まるかもしれません。
「いい女」になったと思わせる
再び彼の気持ちを振り向かせたいなら、自分磨きも大切です。
長くいればいるほど、化粧や服装に気を遣わなくなったり、体系が緩みがちになります。
男性は視覚からの魅力も重視している傾向があるため、さらに魅力的な女性として美しくなれるように意識していきましょう。
もちろん、見た目だけではなく内面も大切です。
自立した女性を目指すなら、仕事に打ち込んだり、資格取得を目指すなどの人間力を高めていくことで「いい女度」はさらにアップしていくでしょう。
相手に新しい彼女ができても焦らない
もしも、元彼に新しいパートナーができたとしても、決して焦ってはいけません。
彼と新しい彼女の関係をそっと見守り、余裕のある女を演じましょう。
男性は「追われるより追いかけたい」という恋愛嗜好があるといいますので、追われる女性になれるように努力を怠らないことが重要です。
占いで元彼の気持ちを探る
別れた相手と復縁するまでには、時間、忍耐力、努力が必要ということが分かりました。
途中で心がめげそうになったり、先が見えなくなったりするともあるかと思います。
そんなときは、恋愛相談・縁結びで実績のある占い師の力を借りて復縁を目指していきましょう。
占いにより、元彼の気持ちを探り、最適な方法を知ることもできます。
最近は、自宅で気軽に占える電話占いが人気です。
早く復縁したい
冷却時間が必要なのはわかっているけど、少しでも早く復縁したい!
そんな時は、恋愛に効果のあることを沢山取り入れて恋愛の運気を上げていきましょう!
恋愛に効果のあるパワーストーンを身に着ける
恋愛に効果のあるパワーストーンは沢山ありますが、その中でも「復縁」に効果的なパワーストーンをご紹介します。
- ローズクォーツ・ローズオーラ
- ピンクトルマリン
- ピンクカルサイト
- ロードナイト
- ピンクオパール
- ピンクエピドート
恋愛運を上げるアロマ
恋愛運をアップするアロマの香りをご紹介します。
恋愛運をアップするアロマは、女性が持つ本来の美しさを引き出したり美容効果やアンチエイジング効果がある香りが多いです。
- ローズ
- ベルガモット
- イランイラン
- ジャスミン
- ネロリ
- ラベンダー
恋愛運をアップしたい男性には「ジャスミン」の香りがおすすめです。
甘さの中にエキゾチックな香りがあり、自分に自信が持て、良縁や恋愛運をアップします。
【まとめ】復縁したい!
復縁したい時に必要な冷却期間や、復縁方法についてまとめました。
別れた後は、その後のことを考えて計画的に時間を過ごす、ということが大切なのです。
また、冷却期間は自分のことだけでなく、元彼の気持ちも変化しているということを覚えておきましょう。
元彼は、あなたと全く同じ気持ちになっているわけではない、ということを念頭においておくことが必要です。
でも、彼の心理を把握することができれば、復縁の成功確率は上がっていきます。
冷却期間を上手に使って、彼との良い関係が戻りますよう、応援しています。